全国のBNI*メンバーが、未来をつくる子ども達に届ける絵本。
この絵本には、たくさんのBNIメンバーの想いやテーマ
そして、登場キャラクターを通じて子ども達に伝えたいことが
盛り込まれています。
想いを伝える一つの手段である『まえがき』が完成!
特に応援を下さる方々に、先行して特別にまえがきを読んで
感想をいただきました!
いただいた感想の第三弾です!!
みなさんの意見をいただきながら、さらに皆様の想いをのせて
作品を磨き上げ、子どもたちに届けます!!
いただいた感想がこちら
浜松リージョン・やらまいかチャプター 衞藤仁さん
『心が洗われる価値を感じた!』
とても素晴らしい「価値」だと感じました。
久しぶりに心が洗われたような気分です。
応援しています。あまり長く書けないくらい感動しています。
美しい文章です。
東京 港中央リージョン・アプリマチャプター 田中洋一さん

『ギバーズゲインで地球の未来を明るく!』
子どもたちの未来=世界の未来である事に同意します。
幼い頃から、“見返りを求めずに誰かに与える事”が
自然に出来るようになったらとても素晴らしいと感じました。自分も小さい子を持つ親の1人として、世界中の子ども達が無意識に
「ギバーズゲイン」の考え方をするようになれば、地球の未来は明るいのかな
と思います。こちらの絵本プロジェクト、全力で応援させて頂きます!
滋賀西・京都北リージョン イナズマチャプター 矢野 昇さん

『人と違う個性を認めることに共感!孫と読みます!』
齊木さんを通じてこの絵本プロジェクトを知りました。
プロジェクトに関わるメンバーの想いがまえがきからも読み取れます。私が一番共感したのは
人と違うこと、人と違う生き方を比較するのではなく
「あなたも私もそれぞれでいいよね」「違うから面白いよね」と認め合う幅の広さを育んでいきたい。と言う所です。
人と違うのは個性でありそれを認め合えたら良いですよね!
この絵本プロジェクトには希望があり未来があります。
これを見た子ども達の笑顔が我々のテーマ、ギバーズゲインに
繋がるのではないでしょうか!私も孫と一緒にこの絵本を読んで伝えて行きたいと思います。
■あなただったらどんな感想を持ちますか?
気になる『まえがき』はこちらからお読みいただけます!
http://saiki-note.com/2019/06/11/maegakikoukai/