京都でのワークショップ
子どもたちが喜ぶ笑顔!最高に幸せな気持ちになります(^ ^)
子ども 13名
おとな 37名
お父さん お母さんと協力して、描いたケーキについて
一生懸命プレゼンをする子どもたちの真剣な顔が印象的でした(^ ^)

ほかのページのケーキも自宅で完成させて
家族の宝物にしてもらえたら嬉しいな^_^
こうやって京都、滋賀、大阪のBNIの仲間たちと
地域への貢献ができたこと本当に誇らしいし、嬉しいです(^ ^)
ワークショップを重ねる中でいくつか気づきがありました!!
●2度目の参加をしてくれた!!
三重に続き、京都も参加してくれた
お子さんがいました^ ^
三重でプレゼントした自分専用の絵本を握りしめて
受付をしてくれました(^ ^)感動っ!

何度でも
読み聞かせを聞きたいと!
とっても嬉しいですねー!!!
●何度も参加することで!!
参加する子ども同士が
仲良くなっていくんだろうなと(^^)
何度も参加したくなる仕掛け!
子ども同士が仲良くなれる仕掛け!
も創って行きたいなと思いました^ ^
当然ながら、
子ども同士が仲良くなれば
親同士も仲が深まりますよね!!
●中学生や、小学校高学年の子!!
装飾や準備も手伝ってくれました!
子どもたちと一緒に 会場を創り上げるなんて
とても楽しい経験だなと思いました!



そして 彼らが小さい子たちの
面倒を喜んでみてくれる!!
教えることを通して、学び合えるなぁと!
希望があれば
中学生や小学校高学年の子達も
積極的にチームに迎えたいなぁと(^ ^)
子どもたちのチカラも借りながら
さらに楽しいワークショップを広げて行きたいと思います(^ ^)




読んで頂いた皆さま!!
いつも応援 本当にありがとうございます!!
